【簡単レシピ】春菊とタコのジェノベーゼ風|高たんぱく&食物繊維で体づくりに◎
広告

北海道・天塩町の春菊を使った「タコのジェノベーゼ風」をご紹介します。
春菊をバジルの代わりにソースに仕立て、香り豊かな一皿に。
タコで高たんぱくを、ミックスビーンズとしめじで食物繊維をしっかりプラス。
ヘルシーなのに食べごたえがあり、体づくりやダイエットにもぴったりです。

目次
材料(2人分)
材料 | 分量 |
---|---|
春菊 | 120g |
タコ(ゆで) | 80g |
しめじ | 1/2パック |
ミックスビーンズ | 50g |
ニンニク | 1かけ |
オリーブオイル | 大さじ2 |
鷹の爪 | 1本 |
水 | 50ml |
塩・こしょう | 適量 |
作り方
- 春菊はざく切りにする。
- しめじは小房に分ける。
- フライパンにオリーブオイル・みじん切りのニンニク・鷹の爪を入れ、弱火で香りを出す。
- タコ・しめじ・ミックスビーンズを加えて軽く炒める。
- 水と春菊を加え、さっと火を通して塩・こしょうで味を整える。
💡調理のコツ
- タコは加熱しすぎると固くなるのでさっと炒めるだけでOK。
- 春菊は仕上げに加えて、香りと鮮やかな緑を残すと見た目もきれい。
- しめじと豆の水分を飛ばしすぎないことで、旨味と食感が残ります。
管理栄養士のひとこと
- タコ:高たんぱく・低脂質で筋肉づくりに◎
- 春菊:βカロテン・鉄・ビタミンCを含み、抗酸化&免疫力アップに。
- ミックスビーンズ:植物性たんぱく質+食物繊維で、腸内環境改善・満腹感アップ。
- しめじ:ビタミンB群が豊富で、エネルギー代謝をサポート。
👉 たんぱく質+食物繊維を一度に摂れるバランスの良いメニューです。アスリートやダイエット中の方に特におすすめ!
アレンジポイント
- ご飯と合わせて「リゾット風」にしても美味しい。
- もちろんパスタにしても絶品。
- 鶏胸肉やサーモンを追加すればさらに高たんぱく。
- 春菊をパクチーに置き換えればアジアン風アレンジに。
- トマトを入れてロッソ風にしてもOK
販売ページへのご案内
📌 このレシピに使った天塩町の新鮮春菊は、畑から直送しています。
保存方法や購入方法については、こちらのページをご覧ください。
▶ [春菊の購入ページはこちら]