レシピ 春菊レシピ

【簡単レシピ】春菊と鶏胸肉の韓国風サラダ|セブンイレブン食材で高たんぱく&ヘルシー

広告

春菊をたっぷり使った「鶏胸肉の韓国風サラダ」をご紹介します。
実はこのレシピ、材料のほとんどをセブンイレブンで調達できるんです。
サラダチキンやカット野菜、ミニトマトなど身近な食材に春菊をプラスすることで、手軽なのに栄養価が高い一皿に。
コチュジャン×ポン酢×はちみつのピリ辛ドレッシングで食欲もアップ!
忙しい日のごはんや、体づくりを意識した食事にぴったりです。

材料(2人分)

材料分量
春菊50g
サラダチキン(プレーン)1枚(約100g)
レタス・玉ねぎミックス100g
きゅうり1/2本
しめじ1/2パック
ミニトマト4個
わかめ(乾燥)2g(戻して使用)
コチュジャン小さじ2
ポン酢大さじ2
レモン汁小さじ2
はちみつ小さじ1
ごま油小さじ1
白ごま適量

作り方

  1. 春菊はさっと茹でて水気を切り、食べやすく切る。
  2. サラダチキンは裂いてほぐす。
  3. しめじは小房に分けて下茹でする。
  4. きゅうりは千切り、ミニトマトは半分に切る。
  5. ボウルに春菊、野菜、わかめ、サラダチキン、しめじ、ミニトマトを合わせる。
  6. コチュジャン・ポン酢・レモン汁・はちみつ、ごま油を混ぜてドレッシングを作り、全体に和える。
  7. 器に盛り、白ごまをふって完成!

💡調理のコツ

  • 春菊は10〜20秒程度のさっと茹でで香りと栄養を残す。
    *茹でるとかさが減り、量を食べることができます。生でも美味しく食べることができます。生だと栄養価の損失が少ないです。
  • サラダチキンは裂いて加えると、ドレッシングが絡みやすい。
  • ドレッシングは作ってすぐより、数分なじませると味がまろやかに

管理栄養士のひとこと

  • サラダチキン:高たんぱく・低脂質で筋肉づくりに最適。
  • 春菊+野菜+わかめ:ビタミン・ミネラル・食物繊維をしっかり補給。
  • しめじ:ビタミンB群や食物繊維で代謝と腸活をサポート。
  • コンビニ食材をうまく活用すれば、手軽でも栄養バランスのとれた一品になります。

👉 忙しい主婦層・ダイエット中の方・アスリートの補食におすすめです。

アレンジポイント

  • ご飯にのせて「韓国風サラダ丼」に。
  • 温泉卵をトッピングしてさらにたんぱく質UP。
  • しめじを他のきのこに替えても◎。

販売ページへのご案内

📌 このレシピに使った天塩町の新鮮春菊は、畑から直送しています。
保存方法や購入方法については、こちらのページをご覧ください。
▶ [春菊の購入ページはこちら]

-レシピ, 春菊レシピ