スポーツ栄養 食事

シンガポール研修日記〜初めての海外調理〜

2019/10/31

この度、OTOMO&San-CuBic共同主催の

シンガポールアスリート研修に参加しました。

そこで学んだことや手に入れたことを報告します。

 

研修の目的

言葉も通じない海外において、

日本人アスリートを食事サポートする際に

必要な知識や経験を積むことが最大の目的。

 

実際に予算を決め、現地で材料を調達し、

「アルビレックス新潟inシンガポール」の選手たちに食事を提供しました。

テーマは「サッカー試合後の回復食(15人分)」です。

 

アルビレックス新潟inシンガポールはシンガポールリーグに所属しています。

そして、今季リーグ優勝を達成しました。

「海外で挑戦する若者を育てる」

活気があり、若い選手が多いチームです。

実際にここで経験を積み、その他の海外リーグに挑戦する選手も多くいます。

そのようなプロ選手に対し、食事提供をさせていただいたことは

とても大きな財産となりました。

 

参加した目的

今回このような研修に声をかけていただき、

「まだ何も形を残していない自分が海外で何ができるのだろう」と思い、

期待と不安とともに研修に参加させていただきました。

 

今回参加した目的は2つあります。

  1. 海外帯同した際の参考にするため。
  2. 今後の実務経験に活かすため。

「世界で勝負できる選手を育て、ともに戦う」

 

夢の実現のため、今回の研修で海外の調理現場や現地の食材を把握して、

実際に海外に帯同した際に役立てたいと考えました。

また、今回の研修で、できたこと・できなかったことをもとに自分の現状を把握し、

今後の実務経験に活かしたいという思いもあります。

 

研修の日程

1日目

  • 料理教室に参加し、現地料理を学ぶ。
  • 現地の調理現場になれる。
  • 市場視察

2日目

  • アルビレックス新潟inシンガポールの選手たちの練習見学。
  • 現地の栄養士さんと交流。
  • Singapore Sports Schoolの施設見学

3日目

  • 講習
  • 試合観戦

4日目

  • 買い出し
  • 調理&食事提供

5日目

  • 保護者向けセミナーの実施(水分補給について)

 

このような日程で研修が行われました。

次回は1日目の料理教室の様子を報告します。

シンガポール研修日記1日目〜現地の料理を学ぶ〜 - ほりさんの食選択応援Blog

まーさん

 

-スポーツ栄養, 食事