雑記

2018年の抱負〜さらなる成長を求めて〜

2020/03/10

2017年も終え、無事に2018年を迎える事ができました。

栄養士になって、次の春で3年。

ようやく、管理栄養士の試験を受けるための、

実務経験が終わります。

 

最初の2年は、大学病院で栄養士として勤務し、

献立作成・衛生管理・調理など、

基本的なことを学ぶことができました。

 

そして、この1年は、

スポーツジムで食事指導や生活面の指導に携わり、

「傾聴力」・「観察力」を磨いてきました。

 

対象者の目的に合わせた指導の楽しさ。

それと同時に、難しさも痛感した1年となりました。

ようやく、実務経験を終え、

スポーツ栄養士として全国的に活動していくために、

2018年は、さらなる成長をしていきたいと考えています。

 

 

2018年 活動テーマ 「弘」

2018年 活動

 

2018年の活動テーマは

「弘」

 

 

この「弘」という字には

  • 壮大さ

  • 前向きさ

  • 強い心

といった意味が込められています。

 

今後、スポーツ栄養士として全国的に活動する。

そして、選手のサポーターとして

世界中を飛び回る。

そういった目標を達成するため、

この1年は、さらなる学びを通じ、基礎を固めていきます。

 

常に、前向きな気持ちで、

軸をぶらさず、強い心で時間を過ごす。

目標達成に向け、1日1日成長していきます。

 

2018年海外修行

今年1番成し遂げたいことは、オーストラリアに行くこと。

そして、「語学力」と「コミュニケーション能力」を向上させる。

 

オーストラリアは、日本に比べ、スポーツ栄養が発展しており、

栄養士としての地位も確立されています。

日本のオリンピックセンターも、

オーストラリアのAISという施設がモデルになっています。

 

オーストラリアのラグビー選手や

オーストラリアンフットボールの選手を通じて、

「除脂肪体重を増やす方法や食事方法」を学びたいと思います。

 

また、オーストラリアの食文化を体感し、

日本との違いやオーストラリアの栄養士さんが、

どのように人々の生活と関わっているのかをみたいと思います。

 

2020年東京オリンピックに向け、英語でも食事指導できるように。

そして、留学を通して、様々な国の人と関わり、

コミュニケーション能力を磨いてきます。

 

シドニー

 

オーストラリア ラグビー

 

そして、帰国後はフリーランスの栄養士として、

今まで学んできた知識を多くの人に伝えていきます。

 

管理栄養士の国家試験にも、無事合格できるよう準備も忘れずに。

 

感謝の気持ちを忘れずに

これまでも、たくさんの素敵なご縁があり、

多くの方々に助けてきていただきました。

2018年も、ご縁を大切に、常に感謝の気持ちを忘れずに精進していきます。

今の自分があるのは、両親はもちろん、おじちゃん・おばあちゃんのおかげです。

 

私の「弘太郎」という名前は、

おじいちゃんの「弘一」さんから、1字いただいたものです。

人々のために、

水道事業で貢献してきたおじいちゃんに恥じないように、

頑張っていきます。

 

「弘」という字は、「弘法大師」様の字でもあります。

持ち前のやさしさ・まるさを生かし、

弘法大師様のように、多くの人の幸せ・笑顔に

食事から貢献していきたいです。

 

ご縁

 

自己紹介 - ほりさんの食選択応援Blog

-雑記