みそ みそ汁生活

鶏手羽と大根のみそ汁でインフルエンザ予防!

2020/01/10

みなさんは朝の時間を有効活用できていますか?

毎日、時間ギリギリまで寝て、起きたらすぐ出勤。

そんな生活が続いていませんか?

 

数年前までは、時間ギリギリまで寝て、朝食も食べずに出勤。

そして、活力もわかず、仕事にも行きたくない。

そんな日々が続いていました。

それでは、もったいない!!

 

時間の管理がうまくなると、毎日の生活に活力がもどり、

あっという間に、楽しい時間で1日が終わります。

シドニーに住んでから、時間に対する考え方と生活が変わりました。

 

しかし、帰国してからは、再び、メリハリのない日々。

そこで、先日より、朝活をはじめました。

きっかけは、自分自身の睡眠を見直し、

もっと時間を有効活用したいと思ったからです。

 

また、時間ができたので、朝ごはんも見直しました。

恥ずかしながら、朝ごはんは、あまり、まともに食べておらず、

お粗末なものでした。(管理栄養士なのに・・・)

 

そこで、調理も簡単で、1杯で栄養満点のみそ汁を中心とした

朝食を取り入れ、1日のスタートをすることにしました。

 

テーマを期間ごとに決め、

それに、ふさわしい、みそ汁を紹介していきたいと思っています。

 

というわけで、最初のテーマは、

「インフルエンザ予防。」

今週は、インフルエンザ予防におすすめのみそ汁を紹介していきます。

これからの季節は、特に感染しやすくなるので、

しっかり、食事をして予防していきましょう。

 

 

インフルエンザ予防 → 免疫力アップが必要不可欠!!

免疫=体を守る防御反応。

ご存知の方も多いと思います。

 

免疫

 

 

インフルエンザを予防するために、

免疫力の向上は、必要不可欠です。

 

人は、身体に2つの免疫を備えています。

  1. 自然免疫(先天性免疫)
  2. 獲得免疫(後天性免疫)

自然免疫は、生まれつき備わっている免疫で、

各病原体成分にすぐに反応して、

緩やかに防御する働きを果たします。

(例)

  • 好中球
  • マクロファージ
  • NK細胞
  • 樹状細胞 etc

 

獲得免疫は、感染した病原体を特異的に見分け、

それを記憶することで、同じ病原体に出会った時に、

効果的に防御する働きを果たします。

(例)

  • T細胞
  • B細胞 etc

この獲得免疫の仕組みを使い、病気を予防したり、

治したりする目的で、ワクチンができました。

 

このように、自然免疫が補いきれない部分を

獲得免疫がカバーし、人は体を防御しています。

 

免疫力を上げるためには?

免疫力を上げるためには、、様々なアプローチが必要です。

例えば・・・

  • 腸内環境を整える。
  • 体温を上げる。
  • 基礎代謝を上げる。
  • 粘膜の保護と修復。
  • 炎症の抑制。
  • 血流の向上。  etc

 

どれか、単体という訳でもなく、

すべての要素が、相互的に働き、

相乗的に向上していくイメージです。

 

いきなり、急激に免疫力が向上することはありません。

あなたの毎日の小さな取り組みが大切です。

根気強く、継続すること

毎日の生活習慣が大きく影響してきます。

 

継続は力なり

 

免疫力アップに必要な栄養素は、ズバリ、タンパク質!

免疫力をアップさせるために、

意識したい栄養素は・・・・

  • タンパク質  (体・粘膜の材料)
  • ビタミンC   (抗酸化作用・ストレス)
  • ビタミンD   (骨・歯+免疫力アップ)
  • ビタミンA   (粘膜の保護)
  • ビタミンE   (強力な抗酸化作用)
  • 食物繊維    (善玉菌のえさ) 

 

さらに、効果的に免疫力を上げるために・・・・

  • オメガ3系 (炎症抑制)
  • 発汗作用のあるもの(カプサイシン etc)
  • グルタミン酸 (腸粘膜の免疫力アップ)
  • 香辛料 (腸の活性化)
  • 亜鉛

 

このように、免疫力を上げるために、

必要な栄養素は、たくさんあります。

しかし、まず1番意識すべき栄養素は

タンパク質

 

体を作る材料となるものは、タンパク質です。

免疫力は、密接に関わっています。

さらに、粘膜の保護や修復も重要です。

粘膜を作る材料も、やはり、タンパク質です。

 

まずは、

強い体を作ること

そのために、材料となるタンパク質は必要不可欠です。

 

家を建てる時に、どんなに立派な建築士と大工さんと設計図があっても、

そもそも、土地と材料がなければ、家は建てることができません。

 

体も同じです。

そもそも、材料がなければ、強い体はできません。

なので、まずは、タンパク質を確保することを意識しましょう。
免疫力アップにタンパク質は必要不可欠!

 

タンパク質 イラスト

 

 

タンパク質豊富! 鶏手羽と大根のみそ汁で免疫力アップ。

fullsizeoutput_22fd

 

材料はこちら

fullsizeoutput_22fc

  • 鶏手羽先
  • 大根
  • ねぎ
  • 手前自慢 (米みそ)
  • かつおだし (茅乃舎)

 

かつおだしはこちらを愛用。

fullsizeoutput_22f8

ポイント

だしパックは、袋を破って、丸ごと使う。

これでも、十分にだしは出ます。

さらに、魚の粉ごと摂取するので、

タンパク質&カルシウムなどの摂取量がアップします。

 

fullsizeoutput_22fe

 

調理法

  1. 鍋に、具材を全部突っ込む。
  2. みそを溶かして、完成。 (めっちゃ簡単)

*鶏も、水の段階から、鍋に入れて、カツオと鶏のWだし。

時間があれば、ねぎは表面を焼いて、焦げ目をつければ、なお、おいしい。

じっくり、火を入れると、ねぎが甘くなり、絶品。

(朝は、めんどくさいので、そのままぶちこみました。笑)

 

今日のみそ汁のポイント

  1. 鶏手羽先でタンパク質コラーゲンを確保。

  2. 鶏肉のビタミンAで粘膜を保護

  3. 大根のビタミンCは、皮の下に多い。(皮ごとがおすすめ)

* かつお出汁+鶏の手羽先からの出汁で、とてもおいしくなりました。

食べ応えもあり、子供から高齢の方まで、おすすめ。

インフルエンザ予防だけでなく、体作りにもバッチリです。

 

*今日の朝食

fullsizeoutput_22fa

  • 十六穀米
  • 鶏手羽先と大根のみそ汁
  • 納豆

十六穀米は食物繊維・ビタミンB群が豊富でおすすめ。

研いだ白米に、十六穀米を混ぜるだけなので、とても簡単。

あとは、炊飯器におまかせ。

味もまったくクセがなく、とても食べやすいです。

もちろん、おいしいですよ。

1度は試してみてください。

 

 

本日の総まとめ

免疫力アップには、まずタンパク質を意識しよう。

強い体を作るための材料を揃えておくことが、免疫力アップにつながる。

免疫力アップには、タンパク質は必要不可欠!!

  • 鶏の手羽先 → タンパク質・コラーゲン・ビタミンAが豊富。
  • 大根 → ビタミンC (大根の皮に多い。)
  • ねぎ → 冬が旬。今がチャンス。

 

今週は、免疫力向上のために、

必要なことを少しずつ、紹介していきます。

そして、インフルエンザを予防しましょう!!

 

明日は、免疫力アップに必要な4要素

摂取したいビタミンについて、紹介します。

明日のみそ汁もお楽しみに。

See you then!

ビタミンCで免疫力アップ!? いやいやビタミンDもめっちゃ大切! - ほりさんの食選択応援Blog

-みそ, みそ汁生活