スキル・レベルアップ情報 スポーツ栄養 食事

試合前夜の“ダブル主食”戦略!うどん+おにぎりでエネルギー満タン【高校生アスリート向け】

2025/04/17

試合前の夜、何を食べるかでパフォーマンスが変わる。
そのくらい、「前日の夕食」はとても大切な要素です。

今回は、しっかりエネルギーをチャージできる、“麺+ごはん”のダブル主食メニューをご紹介!
糖質補給を中心に、体にやさしい副菜や果物まで、バランスのとれた内容です。

前回の記事iはこちら

試合前夜の勝負メシ!高校生アスリートにおすすめの夕食メニューとは?【親子丼でエネルギー補給】 - ほりさんの食選択応援Blog

🏆 今回の献立:豚玉うどん定食

・豚玉うどん
・鮭のおにぎり
・里芋の煮っころがし
・キウイ

うどん+おにぎり

◎豚玉うどん

【材料】(1人分)

  • うどん(ゆで)225g

  • 豚こま切れ肉 80g

  • 卵 1個

  • ほうれん草 30g

  • めんつゆ・砂糖・酒・水など

【ポイント】

  • 豚肉のビタミンB1は、疲労回復に◎

  • うどんは消化が良く、体にやさしい主食

豚玉うどん

◎鮭のおにぎり

【材料】

  • ごはん 300g

  • 鮭 1切れ

  • 白ごま 適量

【ポイント】

  • 麺だけでは足りない糖質を、おにぎりでプラス補給

  • 食べやすく、持ち運びもOK。部活や試合当日の朝ごはんにも応用可能!

鮭おにぎり

◎里芋の煮っころがし

【材料】

  • 里芋 5個

  • いんげん 5g

  • 醤油・みりん・砂糖・酒・だしなど

【ポイント】

  • **芋類も糖質源!**主食以外からもエネルギー確保

  • 里芋は胃にやさしく、消化も良好

里芋の煮ころがし

◎キウイ

【ポイント】

  • ビタミンC・有機酸が豊富で、疲労回復に最適

  • 水分補給にもぴったりなフルーツ

キウイ

💡 試合前夜のポイントまとめ

  • 🍜 麺+ごはん(おにぎり)で、糖質をしっかり確保!

  • 🥔 里芋などの副菜でも、エネルギー源を追加!

  • 🔥 脂質は控えめにして、消化に負担の少ない食材をチョイス

  • 🍊 果物でビタミンと水分補給も忘れずに!

👀 応用アドバイス|無理なくたくさん食べるコツ

  • ごはんはそのままよりも**味付き(おにぎり・混ぜごはん・酢飯)**のほうが食べやすい

  • 芋やかぼちゃなどの糖質を含む副菜で、無理なく摂取量アップ

  • 食欲がない時は、果物・スープ・ゼリー系の補食もおすすめです

🏁 最後にひとこと

**「糖質=ガソリン」**です。
試合という舞台で全力を出し切るには、しっかりと満タンにしておくことが不可欠!

「うどんとおにぎり?食べ過ぎじゃない?」と思うかもしれませんが、競技で力を出すためには、それくらいがちょうどいい

▶ 次回予告

試合当日の朝食メニューをご紹介します!朝から全開エネルギーチャージ!
👉試合当日の朝ごはんは勝負の鍵!高校生アスリートにおすすめの和朝食メニュー【消化よくエネルギー補給】 - ほりさんの食選択応援Blog

-スキル・レベルアップ情報, スポーツ栄養, 食事