サポート&セミナー情報

第2回 太田西山高校 野球部 栄養セミナー

2025/04/15

〜食事からコンディションを高め、夏に向けて“勝つ準備”を〜

2021年5月某日、茨城県立太田西山高校にて、2回目となる野球部向け栄養セミナーを開催しました。今回は新入生7名も加わり、選手・保護者の皆さまに向けて、**夏の大会に向けた“コンディションの整え方”**をテーマにお話しました。

16BFE5AA-98EF-4548-AC9A-29D4363D7E10

前回のおさらい:食事から体づくりを

初回のセミナーでは「なぜ高校球児は食べる必要があるのか?」をテーマに、体づくりの基本についてお話しました。

前回の様子はこちら ▶【高校野球×栄養】太田西山高校での栄養セミナー|体づくりは“食”から始まる! - ほりさんの食選択応援Blog

今回のテーマ:食事で戦う準備を整える

今回は、夏の公式戦を2ヶ月後に控え、**「今からできる実践的な食事戦略」**を中心にお伝えしました。

  • 日々の食事が、夏のパフォーマンスを左右する

  • 試合当日の朝食・補食は“何を・いつ”摂る?

  • 暑さに負けない「コンディショニングメニュー」

  • 食事×睡眠で“回復力”を高める

など、夏本番に向けて選手たちがすぐに取り組める内容を中心にお届けしました。

選手たちによる「宣言タイム」

講義の最後には、選手たち一人ひとりに、
「夏の大会までに自分が目指す姿と、それを実現するための“食”の取り組み」
を発表してもらいました。

“ホームランを打つ!”
“球速を○kmにする!”

そんな頼もしい宣言に、私も胸が熱くなりました。

保護者の皆さまへ:「食事サポート」の具体策を共有

選手のサポートに欠かせない保護者の皆さまへは、

  • 試合時間から逆算した「食事のタイミング」

  • 実践しやすい「試合当日のお弁当&補食アイデア」

  • 朝ごはんの工夫とコツ

など、日々のサポートにすぐに役立つ実践ポイントをご紹介。
お子さんの頑張りを“食”で支える具体的な方法を、一緒に考える時間となりました。

そして…公式戦 初勝利!!

セミナーの2日後、小さな大会での1回戦にて、
創部以来、初めての公式戦勝利を掴んだとの報告が!

それも、なんと昨秋コールド負けしたチームが相手。
終盤の逆転劇を制し、喜びの瞬間に立ち会えたことは、
サポートしている私たちにとっても大きな感動でした。

この春〜冬を越えて、選手たちの体も心も、
ひとまわり、ふたまわりと大きくなっています。

20BEDDA5-D3B5-4955-BCB9-8C4C130E4525

これからも、勝利に向けて栄養でサポート!

太田西山高校野球部は、人数こそ多くはないものの、
一人ひとりがチームを想い、努力を重ねているチームです。

これからも、「食」を通してチームの成長を全力でサポートしていきます。

【栄養セミナーのご依頼について】

このような形で、高校・大学・スポーツチーム向けの栄養講習・個別サポートも行っております。

「部活動でのパフォーマンスアップに“食”を取り入れたい」
「保護者を交えた勉強会を実施したい」
「トレーニング効果を最大化させたい」

など、ご希望に合わせて柔軟に対応可能です。

▶ お問い合わせはこちら: https://hori3.com/contact/

最後に

太田西山高校の選手たちへ。
今の努力は、きっと未来の力になる。
「自分史上最高の夏」に向けて、一緒にがんばっていこう!

-サポート&セミナー情報