サポート&セミナー情報 スポーツ栄養

第2回 酒田東高校野球部 栄養セミナー開催レポート

2025/04/15

テーマ:「朝食を充実させて、戦う体を作ろう」

山形県立酒田東高校野球部の選手・保護者の皆様を対象に、第2回目となるオンライン栄養セミナーを開催させていただきました。今回のテーマは、冬のトレーニングを効果的に進めるための「朝食の充実」。体づくりにとって重要な冬のシーズンに、毎日の栄養と休養がどう影響するのか、実践的な内容を交えてお話しました。

この冬の取り組みで、パフォーマンスは飛躍する

冬は「体づくり」に集中できる貴重な期間です。特に2年生にとっては、この冬がラストチャンス。春以降は実戦的な練習も増えるため、“筋力・体重・エンジン”を強化できるのは今しかありません。

ここでの頑張り次第で、春・夏のパフォーマンスは大きく変わります。地道な努力の積み重ねが、最後に“勝てる体”を作ります。

鍵は「準備」と「リカバリー」

トレーニングの成果を最大限に引き出すには、**毎日の「準備」と「リカバリー」**が重要です。

  • 練習前にエネルギーをしっかりチャージできているか?
  • 練習後に素早くリカバリーできているか?

「何をどれだけ、いつ食べるか?」に加えて、「どう休むか?」まで含めての体づくり。今回はその中でも朝食の充実を大きなテーマとして扱い、取り入れやすい工夫や実践例も共有しました。

春、そして夏に向けて

毎日の積み重ねは、小さなことのようで、大きな差を生みます。
「今日より明日、明日より明後日」——。
そんな成長を続けられるチームを目指して、選手のみなさんと一緒に春を迎える準備を進めていきましょう。

今年の夏、どんな成長を見せてくれるのか、本当に楽しみです!

お問い合わせはこちらhttps://hori3.com/contact/
栄養セミナーのご依頼や内容に関するご相談もお気軽にどうぞ。

-サポート&セミナー情報, スポーツ栄養