オーストラリア

また来るよ、シドニー!~留学を考えるあなたへ~|ほりさんのシドニー滞在期15

シドニー来てよかった。心からそう思える理由

気がつけば、あっという間の10ヶ月。すべてが美しい思い出です。


「ちょっとシドニーに行ってきます」なんて軽く言っていたけれど、気づけば、心の奥にしっかりと「また来たい」と思える場所になっていました。

これまでの出会いと、美味しい思い出にありがとう

カフェで飲んだラテ、マーケットで見つけた不思議な野菜、フィッシュマーケットで出会った魚たち、そして世界中から集まった料理の数々。
どれも、忘れたくない小さな感動ばかりです。

英語だけじゃない。心を動かす出会いがあった

もちろん、留学といえば語学。でも、語学だけじゃないんです。
言葉の壁を超えた「心の通じる瞬間」が、何よりの宝物でした。

韓国の友人たちと「コンペイ!」で盛り上がった夜。
カフェで「今日は何してたの?」と気さくに話しかけてくれる店員さん。
学校終わり、いつもバーやホームパーティーに誘ってくれたクラスメイト。

どれも、今でも胸があたたかくなるような、大切な記憶です。

シドニーは、いろんな「自分」に出会える場所

都会の洗練された街並みと、ビーチのリラックス感。
マーケットの人情味あふれる空気と、多文化が交差する日常。
ここでは、「どんな自分でいてもいい」と思えるんです。

気取らず、でもちゃんと楽しんでる人たちが多くて、
自分のペースで生きることの大切さを、自然と教えてくれました。

留学を考えるあなたへ。ちょっとだけ、背中を押させてください

もし、シドニー留学を迷っている人がいたら──
ぜひ、一歩踏み出してみてください。

言葉に詰まる日も、カルチャーショックに驚く日もあるけれど、
そのぶん、「世界は広いんだなあ」と感じる日々が待っています。

自分の世界をちょっとだけ広げたい人、
新しい出会いや、自分との対話を楽しみたい人には、
本当におすすめです。

また来るよ、シドニー!

最後の夜、トシ子さんと食べたあのステーキの味。
「この肉の旨み…!やっぱり牛肉って最高…!」と感動しながら、
心の中でそっと思いました。

「ありがとう、シドニー。また絶対に来るからね」

旅は終わるけれど、次の始まり。
このブログを読んでくださったみなさん、ここまでお付き合いいただき、本当にありがとうございました!

-オーストラリア